Intel 660p導入

投稿者: | 2019年9月30日

メインPCのSSDの容量不足にずっと悩んでましたが、昨日秋葉原へ行ったらNVMeモデルのSSDが1万円程度だったので買ってきてしまいました。6年前は128GBのSATA接続のSSDが15000円だったので、随分と安くなったなあとしみじみと思いました。

以下、導入手順と速度テストの結果などを書いていきます。

続きを読む

wordpressで作成したサイトの分割

投稿者: | 2019年9月30日

google sarch consoleを眺めるたびに、ワンダー関連はアクセスが少ないなあと思っていました。しかし、サイト内では記事が最多なので、これはどうするか、と考えた所、サイトを分割化するという結論に至りました。

ワンダー関連は自分の取ってきた動画を見直して反省点などを書くもので、diaryに適していると思ってたのですが、まさか300記事以上書くとは思ってませんでした。そのため、このサイトの見やすさを重視するために、ワンダー関連を別サイトに移動させました。

動画概要欄に貼り付けていたリンクはアクセス数が少ないこともあり、リダイレクトは行っていませんので全てリンク切れとなっています。(1カテゴリーだけリダイレクトする方法がわからなかった)

以降、このサイトはワンダー関連以外の私の趣味を垂れ流すサイトになります。別に広告つけるために色々やってるいるわけではありません。

以下、サイトを分割したときの備忘録です。

続きを読む

石川旅行&MO石川

投稿者: | 2019年9月19日

友人に会いに行くために金沢行ってきました。ついでに駅メモでMO石川をとってきました。友人がどんどん社会人になっていく中、私はあと2年間学生なので、遊びに行くとなると相手の数少ない休みめがけていくしかないのでこういう謎の日程になりました。

続きを読む

スタンダード2020

投稿者: | 2019年9月10日

スタンダード2020が開始されました。スタンダード2020で使えるセットは以下の通りです。

・ラヴニカのギルド

・ラヴニカの献身

・灯争大戦

・基本セット2020

・エルドレインの王権(先行体験の報酬のみ)

MTGアリーナ:2019年秋のローテーションについての基本ガイド
続きを読む

『エルドレインの王権』先行体験ブロール6勝終わり

投稿者: | 2019年9月9日

エルドレインの王権のカードを使った構築済みデッキでブロールやるイベントでした。ブロールを初めてやったので、「統率者領域って何?」ってレベルでしたが、慣れると面白いルールだなあと感じました。

主に使ってたのは、フェアリーの計略と野生の報奨でした。

フェアリーの計略

《巧妙な工作員、アリーラ》を統率者とするデッキです。アーティファクトやエンチャントがいっぱい入ってるので、それらで戦うデッキです。

主な除去は《ケイヤの怒り》と《虐殺少女》、《牢獄領域》、《屈辱》、《議事会の裁き》。

デッキはシングルトンみたいな感じなので、「これいらないなあ」ってカードや「これは4枚積みたい」ってカードが色々あります。

《ギルド球》はマナフィルターですが、《秘技の印鑑》や《マナ晶洞石》はマナが出せます。2マナでマナフィルターなら、2マナでマナ出せたほうがいいかなあって感じはします。

また、《ひっかき爪》は墓地対策カードですが、このイベントに墓地を活用するデッキはあまりないので、ぶっちゃけいらない感じ。

クリーチャーは飛行主体なので《天穹の鷲》が入ってますが、《紋章旗》や《天使の賛美》でパワー上げられるので、ピン刺しだとイマイチだなあって感じです。4枚投入なら除去の避雷針になってくれるのでいいんですが・・・。

また、《血に染まった祭壇》は1体生贄、1枚ディスカードと、このデッキ的に痛い感じ。生贄は《巧妙な工作員、アリーラ》の効果で出てきたトークンでいいんですが、1枚ディスカードが・・・。1枚ディスカードするなら《保有の鞄》でルーティングしたほうが良さそうな気がします。

除去をうまいこと使って、相手の戦力を削いだ上で倒しに行くデッキなので、除去の切り時が難しかったです。また、除去が一切来ないこともあるので、その場合は潔く投了するしかないです。

野生の報奨

《伝承の語り部、チュレイン》を統率者とするデッキです。

主な除去は《クロールの銛撃ち》、《牢獄領域》、《時の一掃》、《孵化/不和》、《茨のマンモス》、《隕石ゴーレム》です。

勝ち筋は、マナ加速して、でかいクリーチャーを叩きつけて勝つ!と言う感じです。

《伝承の語り部、チュレイン》はクリーチャーを出すと1ドロー。さらに土地を1枚出して良いという効果。タップ状態じゃなくてアンタップ状態でも出せるので、運が良ければ、1ターンに追加で3枚土地を置くこともできました。

やってて、だいたい勝負の決め所は、《パルヘリオンⅡ》だと思います。《パルヘリオンⅡ》が着地したら、次のターンから5/5+4/4+4/4の13点クロックが襲ってくるという。ただ、8マナと重いので、序盤の土地加速が重要。

序盤のマナクリが生きているなら、搭乗させて「いけ!僕らのパルヘリオンⅡ!!」ってできます。楽しい。

また、このデッキの妨害手段の要が《エリマキ神秘家》。ETB能力で《対抗呪文》ができる3/3の瞬速持ちクリーチャー。これで相手の統率者などを打ち消し、《共に逃走》でバウンスしてもう一回っていう使い方ができます。

土地は勝手に伸びるデッキなので、青青緑緑を立たせてターンを返すのは容易です。むしろ、相手からすると「《エリマキ神秘家》構えてるんだろうなあ・・・どうしようかな・・・」となるので、相手の手を止めることもできます。このカードの使い方でこのデッキの強さが分かれる気がします。

その他

使ってません。デッキは全部目を通したのですが、マッチするデッキが上の2つばっかりだったので、いいかなあって。

凶暴な狩人は展開できれば強いですが、なかなかねえ・・・。

騎士の突撃は、統率者が重いので、それまでに盤面や手札整えられて負けてました。

エルドレインの王権のカードは、パワーカード多そうなので、環境どうなるか楽しみです。それと、チェックランドがスタン落ちなので、ショックランド作らないと多色は厳しいか・・・WCあんまり持ってないから厳しいのじゃー・・・。

次元探訪-ゼンディカー6勝終わり

投稿者: | 2019年8月27日

土地を出すと上陸(いろいろな効果がある)する紋章を持った状態で戦うイベントです。

使ったデッキは、Power 1 Red、スゥルタイエレメントの2つでした。

スゥルタイエレメントはこのイベントで使うのはやめたほうがいいです。ライブラリトップがライブラリのボトムに送られると困るカードが山程あります。

逆にPower 1 Redは《災厄の行進》さえ引けていれば、あとは何がボトムに行っても大丈夫という。さらに、上陸で1/1トークンがでたりするので、トークンも合わせてアタックすると、《災厄の行進》の効果が誘発して楽しいことになります。

普段のプレイでも楽しいので、Power 1 Redは組んでみるといいと思いました。

ABC128B問題解いた

投稿者: | 2019年8月14日

くっそ久しぶりの更新です。院試とかいろいろで競プロやっていなかったので、問題が溜まってる溜まってる。気がついたらABCが6問になってて、まじ???ていう。これから2年間半は電気を一切やらなくて良くなったので、流石に真面目にやろうと思いました。(n年ぶりm回目)

今回解いた問題はABC128のB問題です。

[blogcard url=”https://atcoder.jp/contests/abc128/tasks/abc128_b”]

続きを読む