C++での並列化
また卒研の話です。論文にある手法を別の暗号に当てはめるということをやっているので、論文の手法をそのままやってみています。 そのなかで、2^40個のkey streamを調べてみる必要があるらしいので、そのとおりにやってみ… 続きを読む »
また卒研の話です。論文にある手法を別の暗号に当てはめるということをやっているので、論文の手法をそのままやってみています。 そのなかで、2^40個のkey streamを調べてみる必要があるらしいので、そのとおりにやってみ… 続きを読む »
卒研で2周間以内には成果を出さないといけないので、色々やっているところです。 とりあえず、正月に書いてたchachaのコードを変えて、2^32個のkey streamのリストを256個作成するようにしました。 これは、R… 続きを読む »
コードをいじっていますが、keyの作成方法を変えました。 key streamの出力の偏りを調べることをやっているので、keyとnonceをランダムに決定して、そこからkey streamを作っています。 前のゼミで「k… 続きを読む »
前にC++でchachaを実装したのですが、stateを16進数に変換してkey streamにするときにミスをしていたので、key streamのbyte数がおかしいことになっていました。それに今頃気がついたので、修正… 続きを読む »
新幹線内で卒研のためにコードを書き換えようとしていたらでたエラーです。 GitHub周りのエラーも出ていたので、最初は「Gitわかんねー」って頭抱えていましたが、linter-gccのエラーも出ていたので、linter絡… 続きを読む »
卒業研究でchachaの平文回復攻撃についてやっています。そのためchahcaを実装しなければなりません。 調べてみると、誰かが書いたコードが転がっていますが、私が書き慣れているC++で書かれているものはなかったので、他… 続きを読む »
台風で暇なので、twitter見ながらA問題とB問題を埋めています。 今回の問題はこれ。無駄にiotaを使っています。 [blogcard url=”https://atcoder.jp/contests/a… 続きを読む »
ちょろちょろABCを解いています。今日はaccumulateを使う問題やってました。 [blogcard url=”https://atcoder.jp/contests/abc129/tasks/abc12… 続きを読む »
くっそ久しぶりの更新です。院試とかいろいろで競プロやっていなかったので、問題が溜まってる溜まってる。気がついたらABCが6問になってて、まじ???ていう。これから2年間半は電気を一切やらなくて良くなったので、流石に真面目… 続きを読む »
暇すぎたので久しぶりに問題解いてました。久しぶりにやりすぎたせいで、vectorの宣言とか忘れてて、「これもうだめかもわからんね」状態。 今回解いた問題は次の通り。 [blogcard url=”https:… 続きを読む »